





1960年製のメロディーメーカーです。
バースト期の材で作られたギターが欲しくて、10年以上前に購入。
’60年製ですが、ネックは’59年製バーストと同様やや太めのシェイプで、軽量ボディーと相まって気軽に演奏できるビンテージギターとなってます。
ボディーはバーストのバック材と同じ良質なホンジュラスマホガニーが1ピースで使われており、2.9kgと軽量。
当時の入門クラスのギターですが、良質な材(指板はハカランダ)の為か音に張りがあり、弾いていた楽しくなるギターです!
ビンテージギブソンのサウンドにご興味がある方、入札お待ちしております。
ネックはやや順ゾリの理想状態、弦高は調整出来ますが、現状1弦12Fで1.6mm、6弦12Fで2.1mmとなってます。
50年以上前のギターですので、ボディーやネック全体に傷&打痕多数で、塗装も艶は残ってますが細かいウェザーチェックが入ってます。
ケースはメロディーメーカー用が無いので、レスポール用ハードケースに入れて発送します(レスポールよりボディー厚が薄いので、ケース内にクッションを入れて隙間が無い様にします。またケース外装は気泡緩衝材で包装して発送します)。
容量の大きな写真が以下で見れます。
ケースも含め、できるだけ多くのカットを載せましたので、入札前に写真を見てご判断ください(ピックアップはワイドタイプではありません)。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-qqf36gsvqh245lsfev7nux65ge-1001&uniqid=66a31aca-55fc-4fb4-8ede-215614c149fe
☆即決価格で落札して頂いた場合、指板のクリーニング&フレット磨きを行い、新品の弦に張り替えて発送致します。
≪支払詳細≫
かんたん決済・銀行振り込み
≪発送詳細≫
ヤマト便発送予定。
送料着払い。
≪注意事項≫
あくまで中古品ですので完璧な商品をお求めの方はご遠慮下さい。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
また評価が新規の方、マイナスの多い方はこちらで削除させて頂きますので予めご了承願います。