
納期目安:
07月12日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
*本場アメリカンUSシニュー(made in usa)人気のハイグレードタイプ* | |||
![]() | |||
レザークラフト用、本場アメリカンUSシニュー(made in usa) 人気のハイグレードタイプ#1/2の出品です。 アメリカの取引先のお話だとUSシニューを作っていた製造工場のひとつが廃業したらしく 安価でカラーも多種あるアーティフィッシャルシニュー(india)又はタンディー社製の製品が US国内でもほとんどでUSシニューは入手困難となっているようです。 何とか探して頂き優先で取り置きをお願いしていた物がようやく入荷致しました。 全長:365メートル(400ヤード) 重量:140g 材質:人工の繊維 色:ハニーゴールド(Natural) 製造メーカー:(USA) シニューとは、本来動物の「腱」をより合わせて作られた糸のこと。 耐水・耐久性に優れているため、より丈夫なものが求められる場合に使用されております。 現在では入手が困難なため、人工の繊維で同等の品質を 再現して使用されるのが一般的でメーカーによって様々あります。 シニュー糸は裂いて太さを調整できるのも特徴の一つですが、#1/2は#標準をあらかじめ 1/3程に裂いてある細巻きタイプでロスが少なくとても経済的でオススメです。 今回ご紹介するシニュー糸は#1/2サイズの太さのものです (#1/2サイズは、400ヤード、800ヤードの二種類ございます。) 色目の画像2左からアーティフィッシャルシニューナチュラル(india)、 タンディーLシニューナチュラル(taiwan)、ハニーゴルド#標準、#1/2、#1/4になります。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、 皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 注1:標準サイズとは、当方で使用している一番太いタイプで一般的に裂いて使用されているもの。 注2:この標準サイズがメーカーなどでまちまちです。 イミテーションシニューの中でもハニーゴールドシニューは本物シニュー(鹿の腱)の 色合いをもっともリアルに再現した物です。 ハニーゴールドは従来のナチュラル同様着色ロウですが、ビニール等を透過して色移りしますので他の色の糸などから隔離置きください。 更にワックスに含まれる物質にアレルギー反応が出る方がまれにいますのでご注意ください。 商品は新品ですが、輸入品及び個人保管をご理解頂きご検討ください。 尚、♯標準、#1/4も出品しておりますのでご覧下さい。 ♯1/4は取引先の話ではおそらく生産中止(希少在庫)という事だそうです。 今後の入荷状況・お知らせ 在庫につきましては、ある程度の限りが御座いますのでお早めにお求め下さい。 よくあるご質問・お問い合わせについて 他の糸との太さの比較について多くのご質問を頂きますがシニュー糸は平ベタタイプの為、 他の撚り糸などとの比較は困難ですので回答を控えさせて頂いております。 最近Artificial Sinew(made in india)の取扱店が多く太さや色のご質問を受けることが 御座いますのでアーティフィッシャルシニューナチュラル(india)、 ※タンディーLシニューナチュラル(taiwan)、ハニーゴールドの太さの比較は前2点はほぼ同じ太さで ハニーゴールド#標準は若干太い感じです、色はアーティフィッシャルシニューナチュラルが極端に 薄い感じが画像でご確認頂けるかと思います。 ※タンディーLシニューナチュラルの現行品はひと昔前のライトイエローから ゴールド系に変更されているようで本来のシニューに近い色合いになっております。 | |||
![]() | |||
定形外郵便、レターパック、その他、落札者様のご要望に、出来る限り対応致します。 | |||
![]() | |||
Yahoo!かんたん決済(詳細)、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行 | |||