
納期目安:
07月12日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
■革職人の道具シリーズ■ニス塗り器■ コロコロケース | |
道具の説明 | **ブログ風出品** ■長らく出品してませんでしたが定番のニス塗り器(通称・コロコロケース)の 底の空洞部分にホームセンターで購入した鉄筋を適度なサイズにカットして 接着剤で外れないように止めをさしました。 まぁー何もしなくてもいいんですが・・少し自重が合った方が安定感が増して より使い易い、、かと。 意外にプラスチックとコバ塗り用ニスは相性がいいのか良くローラーに へばり付いてニスがよくくっ付くようです。 何といってもローラー自体が軽いので回転も軽いです。 ニスが付き過ぎる場合はローラーに沿ってセローテープで微妙にニスの 表面張力の高さ調節をしてニスの付く量を調節します。 誰が最初にやられたのか、、この方法が一番シンプルで最適です。 そんなこんなで一家に1個は欲しいもんです(^^; 話は変わりますが、、大阪では一家に1個は「タコ焼き機」が必ず有ります、 (もうエエって・・) |
大きさ | ■巾10×横10×高さ5センチ程です |
動画配信 | ★使い方の動画を撮ってみました→コチラ! |
発送 等 | ■送料はレターパックプラス510円です。 |
※他にも色々革・厚物用ミシンなどを出品していますので見てください→ココ | |
簡単水洗いの→ | コロコロケース |